SSブログ

斎場御嶽 [お出かけ・旅行]

沖縄県南城市。
那覇の南東に位置します。

DSCN4309.JPG.jpg

せいふぁうたきと読みます。
読めないなぁ…[あせあせ(飛び散る汗)]
入場券を購入後、斎場御嶽の紹介ビデオを観賞してから散策開始となります。


DSCN4271.JPG.jpg

御嶽とは、「聖地」を意味するんだそうです。
首里城などと共に登録された世 界遺産の一部です。
本来はウローカーという場所の水で身を清めるのだそうですが、現在は道が崩落していて通行禁止になっていました。
身を清めたつもりで、石畳を歩きます。
途中、拝所などを静かに見学しながら進むと、拓けた場所にでます。


DSCN4289.JPG.jpg

右手に大きな鍾乳石が2本があります。
この鍾乳石から滴る水を受けるために、それぞれに壺があります。
神聖なものなので、手を入れたり、コイン等を投げ込んだりしてはいけません。

中央辺りは「貴婦人様御休み所」です。

一番左の三角のトンネル部分が三庫理(さんぐーい)です。
斎場御嶽のシンボル的場所だと思います。


DSCN4295.JPG.jpg

大きな大きな岩でできたトンネルです。
このトンネルの奥からは、琉球の最高聖地・久高島を遥拝できます。
ただ昔の三庫理は、三方を岩に囲まれた場所だったらしいです。


DSCN4311.JPG.jpg

マンホールの中央のマークも三庫理ですね。
南城市ではなく、以前の知念村のままですが…

斎場御嶽は、もともと男子禁制の場所だったそうです。
世界遺産にもなり観光客が増えたため、5月と10月に聖地の休息日を設けて入場を禁止しています。
それでも不十分なのでしょう。
今また「男子禁制」を検討しているとか…
男性の皆様、行くならお急ぎを。


見たよ(7)  コメント(3)  トラックバック(0) 

見てくれた人7


コメント 3

ゆうみ

男子禁制 なかなかないよね。
by ゆうみ (2014-11-13 18:18) 

けやき

ゆうみさん、男子禁制って珍しく思いますよね。
琉球では、政治は男性、神事は女性、みたいな役割分担があったようですね。
「神聖な場所」が観光地化されると、いろいろな問題が起きちゃうようですね。
by けやき (2014-11-15 17:55) 

けやき

makimakiさん
ブラザー★ボブさん
くじら3312号さん
ありすりんさん
白吉さん
じゅぴたーさん
  ご訪問ありがとうございました。



by けやき (2014-11-15 17:56) 


コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。